最近、僕が使っていたマウスの動きが悪くなり、仕事に影響が出るようになってしまいました。。。
仕事でマウスは必須ですが、自分としては事務仕事(Officeやネット検索など)で使えれば十分で、それ以外は特に拘りはなかったので、コスパの良いマウスを探しました。
ということで、新しいマウスを新調すべく某家電量販店に行って来ました〜
そこで、目に留まったのが「医師100名の98%が勧めたいと評価」と謳われたエレコムのワイヤレスマウス(Mサイズ、USBタイプ)!
また値段が安い!!
筆者が見つけた時は、2,000円を下回っていました。
リンク
結局、この売り文句と値段に惹かれて即決で購入しました〜
実際、使ってみると結構使いやすい!
正直、医師が勧めるというのはどういった統計かは分かりませんが、性能は良いです。
使いやすいのは、以下の理由があるようです。
- 握り心地が良い(手の形状からデザイン)
- 押しやすいボタン配置
- 静かなクリック音
ボタン配置について補足すると、ボタンの数は全部で5つ。
①左クリック、②右クリック、③スクロールは従来品と同様。
下の写真の手前にある2つのボタンは、④進む(写真から見て左のボタン)と⑤戻る(右のボタン)!
ネット検索などで、ページを進めたり(④)、戻ったり(⑤)するときに便利です。
さらに、「エレコムマウスアシスタント」という無料アプリをインストールすると、ボタン機能を自由に割り当てることも可能です。

自分としては、これまでご紹介したマウスで大変満足していますが、もちろん値段を少し増やせば、他の機能が追加されたり、マウスのサイズも変えることができます。
例えば、プラス500円程度で、マルチペアリング可(2台まで)のBluetoothタイプなどもありますよ。
ワイヤレスマウスの購入を考えられていて、コスパ重視の方には、おすすめの商品です!
リンク

コメント