趣味

フルマラソン初挑戦の準備(練習、おすすめアイテム)と反省

私は、人生で一度はフルマラソンに挑戦したいと思い、「いつか出よう」と先延ばしにしていました。そんな中、周りの環境が変わったことでランニングの習慣がつき、ついに挑戦することを決意しました!マラソン当日に向けてどんな準備をしてきたか、当日何を持っておくと良いか、実際に走った中で反省を述べたいと思います。
雑記

コスパ最高の「ワイヤレスマウス」

仕事でマウスは必須ですが、自分としては事務仕事(Officeやネット検索など)で使えれば十分で、それ以外は特に拘りはなかったので、コスパの良いマウスを探しました。目に留まったのが「医師100名の98%が勧めたいと評価」と謳われたエレコムのワイヤレスマウス!また値段が安い!!
趣味

製麺機のメンテナンス方法を紹介!ネットで購入したがそのままでは使えなかった。。。

自家製麺づくりにおける必需品である製麺機を購入しました。結論を言うと、私が購入したリーズナブル(全然高いけど)な製麺機はギアが錆び(サビ)ていて、すぐに使える状態ではありませんでした。そこで、今回は製麺機のメンテンナンス方法を紹介したいと思います!
趣味

【アメトーーク】2023年 読書芸人で紹介されたおすすめの本

読書での困りごとは、読むジャンルが偏ってしまうこと。もっと色々なジャンルを読みたいけど、どうせなら面白いものを読みたい。そんな中でアメトーークの「本屋で読書芸人」は様々なジャンルを魅力的に紹介し、とても参考になります。2023年4月20日に放送された内容をゲスト別に紹介します!
趣味

【レシピ】二郎系ラーメンをスープから作ってみた

「いつか自分で二郎系ラーメンを作ってみたい」という夢を抱きつつ、ずっと先延ばしにしてきました。遂に一念発起して挑戦しました!たくさんのレシピをYouTubeやネットで参考にし、良い所取りをしました。自分が好きな二郎系ラーメンにかなり近づいたので、そのレシピを公開します。
趣味

パターが苦手なヒト必見!YONEXのEZONEパターでパットが改善〜

筆者はゴルフが趣味で、2ヶ月に1回くらいのペースで行きます! 木々に囲まれ、天然芝の上を歩き、時には鹿などの野生動物に遭遇するなど、自然を感じることのできるゴルフはとても気持ちの良いスポーツだと思います。 また、たまにしかありませんが、クリ...
趣味

【簡単レシピ】美味しいチャーシューの作り方(ラーメン二郎風)

僕は二郎系ラーメンをこよなく愛する「ジロリアン」です!二郎系ラーメンは麺、スープ、野菜と美味しい要素が満載ですが、チャーシューも秀逸です。そこで僕は一念発起して、「チャーシュー作り」を始めました!色々な方のレシピを参考にさせて頂き、僕なりに良い所取りさせてもらいました。
学び

短期間で公害防止管理者に合格する方法(水質編)!!

1年目の受験の時はなかなか勉強する気が起きず、勉強を始めたのは1週間前でした。仕事もしながらだったので、勉強時間は50時間(平日5日×5時間、休日3日×8時間)程度でした。それでも、前述した通り、4科目中3科目は取得することができました!!
学び

短期間で1級ボイラー技士に合格する方法!

2023年に1級ボイラー技士の試験を受けて、合格しました(勉強時間:約30時間)! ということで、1級ボイラー技士に短期集中で合格した筆者の方法をご紹介したいと思います。
学び

甲種ガス主任技術者に一合格するための勉強方法!

甲種ガス主任技術者試験は出題範囲が広く、問われ方も難しいため、簡単ではありません。なので、自分の得手不得手を把握し、可能な限り勉強範囲を絞って、効率良く勉強するのが大切だと思います。筆者も過去問を解く度に何度も挫けそうになりましたが、最後の1ヶ月で急激に伸びました。