こんにちは!「イエスマン」ブログです。
このブログでは、これまで僕が経験した「学び(資格、読書、英会話)」、「趣味(スポーツ、お笑い)」などについて紹介していきたいと思います!
いきなりですが、ブログのタイトルの「イエスマン」と言えば、皆さんは何を思い浮かべますか?
何でもかんでも「はい」と答える従順な人、いわゆる「NOと言えない日本人」でしょうか。
このブログの「イエスマン」の意味は、そうではありません!
「YES MAN」という映画をご存知でしょうか。
僕が一番好きな映画です(見たことがなければ、是非一度見てみてください!)。
ジム・キャリーが演じる「カール」の口癖は「NO」。負の連鎖から、仕事もプライベートも上手くいきません。
しかし、ある時、知人に半強制的に連れられたセミナーに参加し、何事にも「YES」と答えることを約束させられます。
そのセミナーを起点に、どんなことにも「YES」と答えるようになったカールは、仕事が好転し役員になり、プライベートも交友関係が広がり、ガールフレンド(ズーイー・デシャネルがめちゃくちゃ可愛い)もできます。公私ともに上手くいき、充実した生活を送っていくようになります。
僕もこの映画を見てから、「何事にも挑戦してみる」をモットーとしてきました。
じゃあ、全て「YES」と答えるべきなのかと問われれば、それはもちろん「NO」です。
自分の気持ちには正直になった方が良いし、自分の時間を大切にすることにもなると思います。
(映画の中でも、カールが全て「YES」と答えたために、様々なトラブルに会います。。。)
ただ、あれこれ考えて何もしないよりかは、まずはやってみる。
やってみると、色々な発見ができます。その先は、それから考えれば良いと思うのです。
僕の経験は、それほど人に自慢できるようなものではありません。
それでも、「イエスマン」ブログを通じて、僕の経験がほんの少しでも皆さんの何かの役に立てれば嬉しいです。